SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST330 プチ改造 アシストスイッチ② キャンプ SOTO ST330 ST310のア シストレ バーは快適ですからね。 ST330の点火スイッチも「気持ちよく押せる」ようにと、いろいろ試しているところです。 前回、 ギボシ の絶縁チューブ
Soto バーナー st-330 カスタム- そんなsotoから19年に発売され、新定番になりつつあるバーナーがあります。 その名も「fusion(フュージョン)」 撮影筆者 プロダクトの正式名は「レギュレーターストーブ fusion(フュージョン) st330」。 モデル名を直訳すると「融合」です。 ST330 (フュージョン)とST310 (初代レギュレーターストーブ)の細部比較 折りたたみ時 (収納時)の比較。 100gも軽量化 が図られています。 バーナー部分もフュージョン (ST330)はすり鉢型に変更され、風の影響を受けにくくなっています。 あと、ガス穴の位置
Soto バーナー st-330 カスタムのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿